L’Arc
2005年7月26日 L’Arc-en-Ciel
今日は音楽一色ですんで
興味のない方はどーぞスルーで
俺はこのアルバムをずっと勘違いしてたよ・・・・
本当に買ってからまったく聞かなかったんです。
でもね、本当にいいです
俺、表面上じゃラルク大好き。って言ってますけど
最近はTierra・heavenly・DUNE・Trueしか聞いてません
昔のラルクは大好きです。
flowerとか、まじで感動するよ。
最近のラルクは・・・・orz
もう、タイアップ狙いの万人受けで・・・
最近では瞳の住人と叙情詩が俺の中では大ヒットかな
やっぱり、ダークな感じのラルクがいい!!
浸食がすっごいよく感じる。
だめだ、
名西の見学とか書こうとしたけど
今テンションが普通じゃないwww
gdしょjgq@あうんhrwy09「て
興味のない方はどーぞスルーで
俺はこのアルバムをずっと勘違いしてたよ・・・・
本当に買ってからまったく聞かなかったんです。
でもね、本当にいいです
俺、表面上じゃラルク大好き。って言ってますけど
最近はTierra・heavenly・DUNE・Trueしか聞いてません
昔のラルクは大好きです。
flowerとか、まじで感動するよ。
最近のラルクは・・・・orz
もう、タイアップ狙いの万人受けで・・・
最近では瞳の住人と叙情詩が俺の中では大ヒットかな
やっぱり、ダークな感じのラルクがいい!!
浸食がすっごいよく感じる。
だめだ、
名西の見学とか書こうとしたけど
今テンションが普通じゃないwww
gdしょjgq@あうんhrwy09「て
浸食 -lose control-
2005年5月30日 L’Arc-en-Ciel
すげーなぁーとか思った。うん。
いろいろあってね。
それ以上にすごいと思うのは
俺の前の席のO君だけどね。彼はすごいわぁ。
テスト数学よかった!
94点!!
no勉強で、これはうれしw
あと、あいのりでおまみに感動!!
おまみ、まじ好きですなぁ。
ああいうタイプの人、俺は好きですねw
今日はー、チャカたんの見て思ったから
浸食 -Lose Control-のPVについて書くかw
ってか、これ、HONEY、花葬と同時リリースなのに
1枚だけマキシングルですよね?
なんでだー?
さぁて、PVかぁ。
とりあえず、第一印象怖い!!
怖いランキングをつけてみる。
■4位 hydeさん
衣装から、怖いね。
歌い方っていうか目が怖いよー!
■3位 ちょうちょ
なんか、グチャグチャになるところ。
気持ち悪いね。
■2位 Mr.fear(?)
いや、普通に目つきとか怖すぎるww
微笑みが一番怖い・・・・orz
■1位 少女
いや、すべて普通なんですけど。
あんなかでボーっとたってるのが逆に怖い・・・・
いやぁ、まじで怖いw
気持ち悪いランキングw
■4位 少女
別に気持ち悪くないんだけど、
一応これくらいしかもうないんやw
■3位 Mr.fear
だめ、やっぱり、怖い。
別に気持ち悪くないかな。
■2位 ちょうちょ
きもいよー。気持ち悪いよー。
1位がいなかったら間違いなく1位だなぁw
■1位 yukihiroさん
やばい、気持ち悪い・・・・
いや、別に化粧とかはないんですよ。普通なんですよ。
でも、きもい!!
いろいろあってね。
それ以上にすごいと思うのは
俺の前の席のO君だけどね。彼はすごいわぁ。
テスト数学よかった!
94点!!
no勉強で、これはうれしw
あと、あいのりでおまみに感動!!
おまみ、まじ好きですなぁ。
ああいうタイプの人、俺は好きですねw
今日はー、チャカたんの見て思ったから
浸食 -Lose Control-のPVについて書くかw
ってか、これ、HONEY、花葬と同時リリースなのに
1枚だけマキシングルですよね?
なんでだー?
さぁて、PVかぁ。
とりあえず、第一印象怖い!!
怖いランキングをつけてみる。
■4位 hydeさん
衣装から、怖いね。
歌い方っていうか目が怖いよー!
■3位 ちょうちょ
なんか、グチャグチャになるところ。
気持ち悪いね。
■2位 Mr.fear(?)
いや、普通に目つきとか怖すぎるww
微笑みが一番怖い・・・・orz
■1位 少女
いや、すべて普通なんですけど。
あんなかでボーっとたってるのが逆に怖い・・・・
いやぁ、まじで怖いw
気持ち悪いランキングw
■4位 少女
別に気持ち悪くないんだけど、
一応これくらいしかもうないんやw
■3位 Mr.fear
だめ、やっぱり、怖い。
別に気持ち悪くないかな。
■2位 ちょうちょ
きもいよー。気持ち悪いよー。
1位がいなかったら間違いなく1位だなぁw
■1位 yukihiroさん
やばい、気持ち悪い・・・・
いや、別に化粧とかはないんですよ。普通なんですよ。
一途の途って
2005年5月18日 L’Arc-en-Ciel
中途半端の途なんだよなぁ
あ、どうもちせです。(なぞの挨拶
さぁさぁ、叙情詩発売!!
とりあえず、デイリー1位おめ
今まですでに聞いてたんんですが
まぁ、ネタバレ等もあるんで
今まで何にも言わなかったんですよー。
じゃあ、ヘブドラとあわせて感想を
叙情詩
微妙かなー。
でも、結構好きかもー。
やっぱり、kenの歌いいね。
なんか、昔のラルクみたいな曲な気がするよ。
あんまり聞いてないので
下手な感想はいえないのでこれぐらいで
HEAVEN’S DRIVE(パンクアンシエル)
なんていうか、かわいい(笑)
失望しましたー。ってか
すっごい期待はずれ・・・orz
やっぱり、tetsuにメインヴォーカルは無理ぽな気が
声もビジュアルバンドより、アイドル系ですし
ってか、俺が気になったのは
kenドラムうまい・・・・ww
早さはすっごいねぇ。高速ドラム
まぁ、これもそんな聞いてないので下手な感想はいえないよん
じゃ、これぐらいで
あ、どうもちせです。(なぞの挨拶
さぁさぁ、叙情詩発売!!
とりあえず、デイリー1位おめ
今まですでに聞いてたんんですが
まぁ、ネタバレ等もあるんで
今まで何にも言わなかったんですよー。
じゃあ、ヘブドラとあわせて感想を
叙情詩
微妙かなー。
でも、結構好きかもー。
やっぱり、kenの歌いいね。
なんか、昔のラルクみたいな曲な気がするよ。
あんまり聞いてないので
下手な感想はいえないのでこれぐらいで
HEAVEN’S DRIVE(パンクアンシエル)
なんていうか、かわいい(笑)
失望しましたー。ってか
すっごい期待はずれ・・・orz
やっぱり、tetsuにメインヴォーカルは無理ぽな気が
声もビジュアルバンドより、アイドル系ですし
ってか、俺が気になったのは
kenドラムうまい・・・・ww
早さはすっごいねぇ。高速ドラム
まぁ、これもそんな聞いてないので下手な感想はいえないよん
じゃ、これぐらいで
New World
2005年4月8日 L’Arc-en-Ciel
んー、yukihiro作曲にしては、
結構いいですねー。
予想以上によかったです!
ユッキー見直したよー!
もう、100回以上聞いてます普通に(笑)
やっぱり、ラルクはいいですw
ポップジャム見ました!
録画しました!
かっこよかったぁー・・・・
yukihiro以外!(笑)
yukihiroはどーもビジュアルには・・・・(死
ドラムの腕も作曲能力もいいと思うけどね。
っていうか、ラルク自分じゃビジュアルっていってないんだがんw
new worldねー。
たぶん、もっともっと聞くけどw
tetsuのサポートは絶対必要ですw
俺、あれがかなり好きw
最近ビジュアルにハマってます(笑)
っていうか、基本的にビジュアル系はすきでーす。
ラルクはもちろんのこと。
GLAY・BOOWY・X-JAPAN
どれもかなり聞いてますし、好きです。
だから、まっさんに薦められてる
LUNA SEAも地味に聞いてまーす
Rosierがお気に入りですねー。うん。
うまいと思うヴォーカリスト・ギタリスト・ベーシスト・ドラマーをあげてみるw
Vo:hyde(L’Arc) 稲葉浩志(B’z)
Gt:布袋寅泰(BOOWY) 松本孝弘(B’z)
Ba:tetsu(L’Arc) 中村正人(ドリカム)
Dr:YOSHIKI(X-JAPAN)
ドラムも二人あげたかったんですけど
「Silent Jealousy」を聞いてから
YOSHIKIが、ドラムで、神に見える・・・・
聞いたことない人聞いてみてくださいよー。
本当にYOSHIKIのドラムは神なんです!
今日はカラオケ行きましたぁー
歌い放題で、400円は安いわぁー♪
店員めっちゃ、愛想いいしw
やっぱり、カラオケといったら、キャロットよね(宣伝w
歌った曲をageてみる。
なんか、一昨日と結構いっしょw
桜の時 -aiko-
ラフ・メイカー -BUMP OF CHICKEN-
BEAUTIFUL DREAMER -GLAY-
青春時代 -GOING STEADY-
STAY AWAY -L’Arc~en~Ciel-
ルート246 -深田恭子-
キミノヒトミニコイシテル -深田恭子-
石川大阪友好条約 -大塚愛-
happiness!! -木村カエラ-
Level 42 -木村カエラ-
誰 -木村カエラ−
証 -ZONE-
今日は時間が時間だったし
人数も微妙に結構いたので、
あんま歌えませんでしたー!
結構いいですねー。
予想以上によかったです!
ユッキー見直したよー!
もう、100回以上聞いてます普通に(笑)
やっぱり、ラルクはいいですw
ポップジャム見ました!
録画しました!
かっこよかったぁー・・・・
yukihiro以外!(笑)
yukihiroはどーもビジュアルには・・・・(死
ドラムの腕も作曲能力もいいと思うけどね。
っていうか、ラルク自分じゃビジュアルっていってないんだがんw
new worldねー。
たぶん、もっともっと聞くけどw
tetsuのサポートは絶対必要ですw
俺、あれがかなり好きw
最近ビジュアルにハマってます(笑)
っていうか、基本的にビジュアル系はすきでーす。
ラルクはもちろんのこと。
GLAY・BOOWY・X-JAPAN
どれもかなり聞いてますし、好きです。
だから、まっさんに薦められてる
LUNA SEAも地味に聞いてまーす
Rosierがお気に入りですねー。うん。
うまいと思うヴォーカリスト・ギタリスト・ベーシスト・ドラマーをあげてみるw
Vo:hyde(L’Arc) 稲葉浩志(B’z)
Gt:布袋寅泰(BOOWY) 松本孝弘(B’z)
Ba:tetsu(L’Arc) 中村正人(ドリカム)
Dr:YOSHIKI(X-JAPAN)
ドラムも二人あげたかったんですけど
「Silent Jealousy」を聞いてから
YOSHIKIが、ドラムで、神に見える・・・・
聞いたことない人聞いてみてくださいよー。
本当にYOSHIKIのドラムは神なんです!
今日はカラオケ行きましたぁー
歌い放題で、400円は安いわぁー♪
店員めっちゃ、愛想いいしw
やっぱり、カラオケといったら、キャロットよね(宣伝w
歌った曲をageてみる。
なんか、一昨日と結構いっしょw
桜の時 -aiko-
ラフ・メイカー -BUMP OF CHICKEN-
BEAUTIFUL DREAMER -GLAY-
青春時代 -GOING STEADY-
STAY AWAY -L’Arc~en~Ciel-
ルート246 -深田恭子-
キミノヒトミニコイシテル -深田恭子-
石川大阪友好条約 -大塚愛-
happiness!! -木村カエラ-
Level 42 -木村カエラ-
誰 -木村カエラ−
証 -ZONE-
今日は時間が時間だったし
人数も微妙に結構いたので、
あんま歌えませんでしたー!
Mステ
2005年4月1日 L’Arc-en-Ciel見ましたよー!
ラルク最高でした!
でも、順位にちょっと文句があります(笑)
1位 HONEY
2位 snow drop
3位 HEAVEN’S DRIVE
4位 READY STEADY GO
5位 NEO UNIVERSE
6位 花葬
7位 侵食 -Lose control-
8位 瞳の住人
9位 DIVE TO BLUE
10位 虹
え!?え!?
STAY AWAYは!?
winter fallは!?
あと、瞳の住人より、
自由への招待のほうが・・・・
なんか、おかしいぞw
いや、絶対w
音楽戦士も結構よかったですねーw
hydeさん!ヒゲ!w
kenかっこええなぁw
で、ZONE・・・・・
かなり感動しましたねぇ
maikoさん・・・・・
最後までかわいかったですよー!
とりあえず、お疲れ様でしたー!
ラルク最高でした!
でも、順位にちょっと文句があります(笑)
1位 HONEY
2位 snow drop
3位 HEAVEN’S DRIVE
4位 READY STEADY GO
5位 NEO UNIVERSE
6位 花葬
7位 侵食 -Lose control-
8位 瞳の住人
9位 DIVE TO BLUE
10位 虹
え!?え!?
STAY AWAYは!?
winter fallは!?
あと、瞳の住人より、
自由への招待のほうが・・・・
なんか、おかしいぞw
いや、絶対w
音楽戦士も結構よかったですねーw
hydeさん!ヒゲ!w
kenかっこええなぁw
で、ZONE・・・・・
かなり感動しましたねぇ
maikoさん・・・・・
最後までかわいかったですよー!
とりあえず、お疲れ様でしたー!
READY STEADY GO
2005年3月31日 L’Arc-en-Ciel
で、今日のレビューは
READY STEADY GO
ハガレンのテーマだっけ?
まぁ、んなことはどうでもいいんですけど、
この歌かなりいいです!
この時、yukihiroをかなり尊敬しましたw
すっごい、キー低いですよね。
俺としてはうたいやすいんですけどw
これは、サビより、サビ以外のが好きかもです
いや、でも、サビも好きですw
PVはですねー。。。
アニメのキャラ可愛い(笑)
このPVだとkenが好きですねー
すっごいかっこいいじゃないですかw
ってか、ラルクの皆さん!
ドアップでもかっこよすぎますw
ってか、これ、みんなが楽しそうに
うたったり演奏したりしてるからいいねぇ。
サビのtetsuいいですよねw
明日は、Mステと音楽戦士にL’Arcでますね!
絶対見ます!ってか、ビデオ取ります(笑)
READY STEADY GO
ハガレンのテーマだっけ?
まぁ、んなことはどうでもいいんですけど、
この歌かなりいいです!
この時、yukihiroをかなり尊敬しましたw
すっごい、キー低いですよね。
俺としてはうたいやすいんですけどw
これは、サビより、サビ以外のが好きかもです
いや、でも、サビも好きですw
PVはですねー。。。
アニメのキャラ可愛い(笑)
このPVだとkenが好きですねー
すっごいかっこいいじゃないですかw
ってか、ラルクの皆さん!
ドアップでもかっこよすぎますw
ってか、これ、みんなが楽しそうに
うたったり演奏したりしてるからいいねぇ。
サビのtetsuいいですよねw
明日は、Mステと音楽戦士にL’Arcでますね!
絶対見ます!ってか、ビデオ取ります(笑)
コメントをみる |

HONEY
2005年3月16日 L’Arc-en-Ciel
これ、まじ最高ですよ。
俺がラルクにハマったきっかけの歌でもあります。
聞いたときに
「何これ、かっこいい!」
鳥肌がたった記憶がありますw
しかも、シングルが安いw
500円w
そして、PVもかっこいい!
っていうかラルクのPV全部かっこいい!
自分はサビとサビに入るところが大好きですw
確かこのとき、kenもyukihiroいませんよね・・・・
PVは蛇と女性とどろっとした液体の使い方がうまいですー。
ほんと、まじでかっこいいですw
男の俺がほれますw
このころのhydeも大好きですけど、
金髪、オールバックどのhydeも大好きですよー。
オールバックで思い出したけど、まっさんがオールバックにするとかしないとか
プルがラグビーに目覚めて坊主で眉毛剃るとか剃らないとかw
俺がラルクにハマったきっかけの歌でもあります。
聞いたときに
「何これ、かっこいい!」
鳥肌がたった記憶がありますw
しかも、シングルが安いw
500円w
そして、PVもかっこいい!
っていうかラルクのPV全部かっこいい!
自分はサビとサビに入るところが大好きですw
確かこのとき、kenもyukihiroいませんよね・・・・
PVは蛇と女性とどろっとした液体の使い方がうまいですー。
ほんと、まじでかっこいいですw
男の俺がほれますw
このころのhydeも大好きですけど、
金髪、オールバックどのhydeも大好きですよー。
オールバックで思い出したけど、まっさんがオールバックにするとかしないとか
プルがラグビーに目覚めて坊主で眉毛剃るとか剃らないとかw
NEO UNIVERSE
2005年3月8日 L’Arc-en-Ciel
卒業式は結構真面目にがんばりましたー。
明日から3年いないよー!
やっほぉーい!
今日はL’Arc~en~Cielについて熱く語ります。
少々ヲタっぽいかもしれんが聞いてやってください。
もし、ラルク好きがいれば、
heiki_15@hotmail.com
にメッセorメールプリーズぽw
■tetsu
tetsuはまじゴッド
tetsuがいなかったらラルクはできてない!
まずは、そのベース能力。
ラルク結成頃はそこらのビジュアルとは比べ物にならないほど、
うまかった。比較できない。
そのベースのおかげでhyde・kenはついてきた。
次に見るはリーダーとしての素質
彼がラルク結成のためにしたことはすごいw
hydeの場合
hydeの声に惚れる→誘う→断られる→しつこく電話待ち伏せ→hyde入り。
hydeもtetsuのベースを見て、そのときのバンドをやめ、tetsuの誘いに乗った。
kenの場合
エリートコースに進もうとしたkenを勧誘→kenかなり迷う→俺とやれば間違いないと誘う→ken入り。
yukihiroの場合
長年やってたsakura(ラルクの元ドラ)が覚醒剤で捕まる→即yukihiro勧誘→yukihiro入り
■yukihiro
次に注目すべき人はyukihiroだろう。
彼のルックスはビジュアルとはいいがたいが、
ドラムの能力は神。
外国でも全然やっていける。
正確無比。まったくはずさない
しかも作曲もできるときたら、
yukihiroに変えて大正解だろう。
それに頭もよい。
教員免許も持っている。
彼に教えられたら俺はどんだけがんばるのだろう(笑)
まぁ、sakuraのがhydeの声にはあってたかもしれない。
でも、sakuraはken、tetsuとの仲が悪い。
やはり、yukihiroだろう。
■hyde
まずは誰もが注目してしまうのは
少女漫画そのままのようなルックス。
女性に人気がでるのはいうまでもない。
そして、歌もうまい。
彼の歌に魅かれた人は数知れないだろう。
私も現にその一人である。
そして、彼にしかない作曲能力というのがある。
彼がいないと、ラルクは始まらない。
そういってもやはり過言ではない。
■ken
彼はなぜこうもヒゲとタバコがにあうのだろうか。
タバコとヒゲが似合う男=kenというイメージが
俺の頭の中でできてしまっている。
そして、彼は頭もよい。
ラルクに入らなければまず間違いなく
エリートコースを歩んでいただろう。
一番注目すべきは彼の作曲能力だろう。
kenが手がけた名曲は数え切れない。
L’Arc~en~Cielは本当にすごいバンドだ。
個々の能力は飛びぬけているし、
なんといっても一番すごいのは
4人全員作曲ができるというところだろう。
どうです?ラルクはとても興味深いバンドでしょう?
明日から3年いないよー!
やっほぉーい!
今日はL’Arc~en~Cielについて熱く語ります。
少々ヲタっぽいかもしれんが聞いてやってください。
もし、ラルク好きがいれば、
heiki_15@hotmail.com
にメッセorメールプリーズぽw
■tetsu
tetsuはまじゴッド
tetsuがいなかったらラルクはできてない!
まずは、そのベース能力。
ラルク結成頃はそこらのビジュアルとは比べ物にならないほど、
うまかった。比較できない。
そのベースのおかげでhyde・kenはついてきた。
次に見るはリーダーとしての素質
彼がラルク結成のためにしたことはすごいw
hydeの場合
hydeの声に惚れる→誘う→断られる→しつこく電話待ち伏せ→hyde入り。
hydeもtetsuのベースを見て、そのときのバンドをやめ、tetsuの誘いに乗った。
kenの場合
エリートコースに進もうとしたkenを勧誘→kenかなり迷う→俺とやれば間違いないと誘う→ken入り。
yukihiroの場合
長年やってたsakura(ラルクの元ドラ)が覚醒剤で捕まる→即yukihiro勧誘→yukihiro入り
■yukihiro
次に注目すべき人はyukihiroだろう。
彼のルックスはビジュアルとはいいがたいが、
ドラムの能力は神。
外国でも全然やっていける。
正確無比。まったくはずさない
しかも作曲もできるときたら、
yukihiroに変えて大正解だろう。
それに頭もよい。
教員免許も持っている。
彼に教えられたら俺はどんだけがんばるのだろう(笑)
まぁ、sakuraのがhydeの声にはあってたかもしれない。
でも、sakuraはken、tetsuとの仲が悪い。
やはり、yukihiroだろう。
■hyde
まずは誰もが注目してしまうのは
少女漫画そのままのようなルックス。
女性に人気がでるのはいうまでもない。
そして、歌もうまい。
彼の歌に魅かれた人は数知れないだろう。
私も現にその一人である。
そして、彼にしかない作曲能力というのがある。
彼がいないと、ラルクは始まらない。
そういってもやはり過言ではない。
■ken
彼はなぜこうもヒゲとタバコがにあうのだろうか。
タバコとヒゲが似合う男=kenというイメージが
俺の頭の中でできてしまっている。
そして、彼は頭もよい。
ラルクに入らなければまず間違いなく
エリートコースを歩んでいただろう。
一番注目すべきは彼の作曲能力だろう。
kenが手がけた名曲は数え切れない。
L’Arc~en~Cielは本当にすごいバンドだ。
個々の能力は飛びぬけているし、
なんといっても一番すごいのは
4人全員作曲ができるというところだろう。
どうです?ラルクはとても興味深いバンドでしょう?