ヤンキー君とメガネちゃん
2009年4月1日 読書
昨日、友達とボウリング6ゲームしてきました。
アベレージ150こえたし、マックス176くらいだったから
満足してます。3ゲーム500円は安いわ。
その後は、そのまま一日公園で遊んでました。
おかげ様で、筋肉痛がやばいです。あぁ、痛い。
ヤンキー君とメガネちゃん。
妹が新品で3巻まで買って、ゲオに売るというので
もったいないからもらった漫画なんだけど。
ブックオフの半額セールのときに1巻125円で10巻までそろえてしまった。
そしたら、意外におもしろかった。
俺、あんまり女の漫画家は好きじゃないんだ。BL要素が強くなるってのもあるけど
あんまりおもしろくないと思うんだよね。
リボーンや、ハガレンとか。あ、ヒカルの碁はおもしろいと思ったけど。
でも、これはおもしろかった。真島ヒロの元アシスタントらしいけど
絵が似てるね。 ワンピースにも似てくるね!
でも、なかなかギャグが笑えるし、ほのぼのしてて良かった。
何回か噴いた。漫画で声出して笑ったのは久しぶり。
あと、途中から主人公達が生徒会に入るんだけど
その内容が、内部の人なんじゃないかと思うぐらい的確で驚いた。
合宿で1日会議したりとか、文化祭当日はゴミが一番めんどくさいだとか
体育祭とかの行事の後は生徒会室が一番汚いとか
ほんと、その通りすぎてびっくりした。経験者じゃないのか。
機会があれば読んでみてほしい漫画かな。
これからも、読み続けると思う。
ギャグ漫画といえば、「ムダヅモ無き改革」って漫画が超おもしろかった。
天才かと思った。轟盲牌とか激しく吹いた。
明日は駿台のテストです。最後まで諦めずにがんばりたいです。
アベレージ150こえたし、マックス176くらいだったから
満足してます。3ゲーム500円は安いわ。
その後は、そのまま一日公園で遊んでました。
おかげ様で、筋肉痛がやばいです。あぁ、痛い。
ヤンキー君とメガネちゃん。
妹が新品で3巻まで買って、ゲオに売るというので
もったいないからもらった漫画なんだけど。
ブックオフの半額セールのときに1巻125円で10巻までそろえてしまった。
そしたら、意外におもしろかった。
俺、あんまり女の漫画家は好きじゃないんだ。BL要素が強くなるってのもあるけど
あんまりおもしろくないと思うんだよね。
リボーンや、ハガレンとか。あ、ヒカルの碁はおもしろいと思ったけど。
でも、これはおもしろかった。真島ヒロの元アシスタントらしいけど
絵が似てるね。
でも、なかなかギャグが笑えるし、ほのぼのしてて良かった。
何回か噴いた。漫画で声出して笑ったのは久しぶり。
あと、途中から主人公達が生徒会に入るんだけど
その内容が、内部の人なんじゃないかと思うぐらい的確で驚いた。
合宿で1日会議したりとか、文化祭当日はゴミが一番めんどくさいだとか
体育祭とかの行事の後は生徒会室が一番汚いとか
ほんと、その通りすぎてびっくりした。経験者じゃないのか。
機会があれば読んでみてほしい漫画かな。
これからも、読み続けると思う。
ギャグ漫画といえば、「ムダヅモ無き改革」って漫画が超おもしろかった。
天才かと思った。轟盲牌とか激しく吹いた。
明日は駿台のテストです。最後まで諦めずにがんばりたいです。
コメント