疲れたぁ

2009年3月12日 日常
昨日は、朝友達のパソコンの相談のるだけだったのに、
そのまま2人だけで盛り上がってw
3時くらいまで遊んでました。楽しかった。
昼飯もおごってもらっちゃったし、満足、満足。

その後の打ち上げも楽しかったよ。
珍しいメンバーだったけど、盛り上がれてよかった。
にしても、あんな時間までつき合わせてちょっとまずかったかなと反省。
特に次の日4時起きの子は可愛そうだったね。ごめんね。
でも、楽しかったからOK、OK。
またやりたいね。

で、今日は名工大の後期日程だった。
後期はやっぱり厳しいね。名大落ちばっかりだし
前期よりテスト難しいのに、最低合格点が
前期が1500点中900くらいで、後期も1350点中900くらいって
どういうこと?何で、テスト難しくて、満点低い(センターの圧縮率)のに合格点一緒なのw
ってことで感想でも。
■数学
まぁ、普通よりちょっとできなかったくらいかなって感じ。
全然取り戻せると思ってた。

■物理
ここで問題が発覚。名工は物化選択1教科って聞いてて
赤本見る感じだと物理は最初でミスると総崩れする可能性があるから
化学とろうと思って化学しかやってなかったら
俺の学科は物理しか選択できない事が問題渡されて発覚。俺涙目w
赤本にもそれくらい書いといてくれよーぅ。
しかも、案の定、相互誘導の公式が飛んでオワタ。
あと、波動も普通にわからんかった。落ちた確定したと思った。
くそぅ、化学が良かったよ。化学が。

■英語
超簡単だった。センターレベルだと思った。びっくりした。
正直、時間無くて出来なかったパラグラフ整序以外はちゃんと解答できた。
でも、物理痛すぎでオワタと思った。

ってことで、物理のおかげで厳しいと思います。
まぁ、落ちてても受かってても関係ないんですけど。
ただ、1つくらい合格したかったわ。

ってか、名工入試よりも全然後悔してることがあって。
今日は、それで何回か嘆いてた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索