今日もいつもどおり勉強してたら
すごいやんわりとシャーペンが折れてしまった。
確かに、早慶の時から少し違和感あったけど。
ショックです。
友達からもらった大事なものだったのに。
でも、早大が終わってすぐ次の授業で折れるって
なんか、運命的なものを感じます。
早稲田までシャーペンはがんばってくれたんだね。
そう思えば、早稲田がなんかうかってる気がしてきます。
でも、ほんとショックー。
ってか、シャーペンって折れるもんなんだね。びっくりした。
あーあぁぁ。
ショック。
R-1見ました。
受験であろうとなんであろうとM-1とR-1は見ると思います。
まぁ、優勝はネタはつまらんかったけど中山ならまぁ・・・いいか。
エハラが優勝するよりは100倍良い
とりあえず、1人ずつ感想をあげてみる。
ってか、その場で点数つけて決勝なしは興ざめだな。
■夙川アトム(ASH&D)
悪いですが、俺の中ではしょーもない芸人と思ってた。
マシンガンズと一緒で見ててなんか、疲れる。
■岸学(ケイダッシュステージ)
この人よく噛むから好きなんだけど
まぁ、ネタは普通だったかな。
■バカリズム(マセキ芸能社)
どう考えても今回の優勝はバカリズムだと思う。
発想も斬新でおもしろかった。優勝したと思った。
■エハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ネタを見飽きてるせいか全然おもしろくなかった。
全て丸々見たことあるのは萎える
■サイクロンZ(太田プロダクション)
天才が現れたと思ったよ。最近の若手ではゴージャスに次ぐ天才が。
ってか、前見たとき「しょーもない芸人だな」とか思った記憶があるから驚きだった
黄身のくだりが一番おもしろかったけど、俺が好きなのはペニシリンのやつだな。
久しぶりに声出してわらった。おもしろかった。でも、優勝する感じではない。
■鳥居みゆき(サンミュージックプロダクション)
もう、限界が見えてきてるね。つらいわぁ
でも、蛍原との絡みはおもしろい。
■鬼頭真也(夜ふかしの会)(ハイレグタワー)
芸人じゃないのによくがんばったよ。
オラオラが多いのとかおもしろかったし、好きな漫画がでてきてテンションあがった。
■COWCOW山田よし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
どうもCOWCOWは2人とも好きになれない。
ネタはちょっとくどいかなと思った。ゴルゴのくだりとか先が読めるし
■あべこうじ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
これも限界が近いんじゃないかな。
まぁ、おもしろかったけど、優勝するにはなんかがんばらないと。
■中山功太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
中山功太は好きだよ。おもしろいし、うん。
でも、今回のネタはあんまりおもしろくなかった気がする。
とりあえず、自分の中でのランキングは
1、バカリズム
2、あべこうじ
3、中山功太
4、サイクロンZ
5、山田よし
6、エハラマサヒロ
7、鬼頭真也
8、鳥居みゆき
9、岸学
10、夙川アトム
贔屓目を入れればサイクロンZと、バカリズムのワンツー
すごいやんわりとシャーペンが折れてしまった。
確かに、早慶の時から少し違和感あったけど。
ショックです。
友達からもらった大事なものだったのに。
でも、早大が終わってすぐ次の授業で折れるって
なんか、運命的なものを感じます。
早稲田までシャーペンはがんばってくれたんだね。
そう思えば、早稲田がなんかうかってる気がしてきます。
でも、ほんとショックー。
ってか、シャーペンって折れるもんなんだね。びっくりした。
あーあぁぁ。
ショック。
R-1見ました。
受験であろうとなんであろうとM-1とR-1は見ると思います。
まぁ、優勝はネタはつまらんかったけど中山ならまぁ・・・いいか。
エハラが優勝するよりは100倍良い
とりあえず、1人ずつ感想をあげてみる。
ってか、その場で点数つけて決勝なしは興ざめだな。
■夙川アトム(ASH&D)
悪いですが、俺の中ではしょーもない芸人と思ってた。
マシンガンズと一緒で見ててなんか、疲れる。
■岸学(ケイダッシュステージ)
この人よく噛むから好きなんだけど
まぁ、ネタは普通だったかな。
■バカリズム(マセキ芸能社)
どう考えても今回の優勝はバカリズムだと思う。
発想も斬新でおもしろかった。優勝したと思った。
■エハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ネタを見飽きてるせいか全然おもしろくなかった。
全て丸々見たことあるのは萎える
■サイクロンZ(太田プロダクション)
天才が現れたと思ったよ。最近の若手ではゴージャスに次ぐ天才が。
ってか、前見たとき「しょーもない芸人だな」とか思った記憶があるから驚きだった
黄身のくだりが一番おもしろかったけど、俺が好きなのはペニシリンのやつだな。
久しぶりに声出してわらった。おもしろかった。でも、優勝する感じではない。
■鳥居みゆき(サンミュージックプロダクション)
もう、限界が見えてきてるね。つらいわぁ
でも、蛍原との絡みはおもしろい。
■鬼頭真也(夜ふかしの会)(ハイレグタワー)
芸人じゃないのによくがんばったよ。
オラオラが多いのとかおもしろかったし、好きな漫画がでてきてテンションあがった。
■COWCOW山田よし(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
どうもCOWCOWは2人とも好きになれない。
ネタはちょっとくどいかなと思った。ゴルゴのくだりとか先が読めるし
■あべこうじ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
これも限界が近いんじゃないかな。
まぁ、おもしろかったけど、優勝するにはなんかがんばらないと。
■中山功太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
中山功太は好きだよ。おもしろいし、うん。
でも、今回のネタはあんまりおもしろくなかった気がする。
とりあえず、自分の中でのランキングは
1、バカリズム
2、あべこうじ
3、中山功太
4、サイクロンZ
5、山田よし
6、エハラマサヒロ
7、鬼頭真也
8、鳥居みゆき
9、岸学
10、夙川アトム
贔屓目を入れればサイクロンZと、バカリズムのワンツー
コメント