Scratch (初回限定盤)(DVD付)
2007年2月11日 音楽 コメント (12)
これ買ったよ。
DVD豪華っすね。
正直、GLAYも真剣に聞けてないのに。
はぁ、学校始まったら授業中に聞こうっと。
本格的に風邪にまいってます。
病気で悩んだのって久しぶりやぁ。
今日は死ぬ気で模試に行きました。
案の定終わりました。
頭痛くて集中もできないしねぇ。
数学とか40点だわ。笑うしかねぇ。
まぁ、平均はこれ以上に低い気がするけどw
ほんと、人多すぎ。
駅とか死ぬかと思った。
帰りは行きに切符かっといたし、
一番奥まで行けばすいてたからよかったけどさぁ。
ってか、電車に乗ってると
若者達の会話がふと耳に入って苛立ちます。
電車がちょっと揺れた時も
「車掌、うざい、死ね」
聞いてていらっとした、車掌は関係ねーだろ。
あと、簡単に「死ね」とかゆうな。
死を軽く見るなよ。
俺は極力言わないようにしてるけど
本当に怒ってるときはたまに言いそうになる。ってか、言う。。。
ほんとにそんな風には思ってないんだけどね。はずみかな。
うん、ほんと、ごめん。俺が情けなくなる。
あとは、今日込んでたんだけど
前の人に「どけ!」って言ってる人がいた。
正直かなりうざかった。
みんな待ってるのに一人で行こうとする行為。
まじ、自分を客観的に見る目を養ったほうがいいと思う。
あとは、乗り越し清算機並んでる時に
中京の野球部が後から来たのに、前に野球部の仲間がいるから前に横入り。
あれも、ダメだと思うね。
野球部は筋を通し、礼儀を重んじる人たちだと思ってたから
正直、すごいがっかりした。
なんか、愚痴ばっかりいってみた。
けど、俺も意識はしてるけどまだまだ未熟。
人のこと文句言えるような人間じゃないんだけどさ。
自分よりまず、相手を考えられる人になりたいなぁ。
逢いたい逢いたい逢いたいと強く願ってれば
なんとなく届く様な気がしてならないのです
DVD豪華っすね。
正直、GLAYも真剣に聞けてないのに。
はぁ、学校始まったら授業中に聞こうっと。
本格的に風邪にまいってます。
病気で悩んだのって久しぶりやぁ。
今日は死ぬ気で模試に行きました。
案の定終わりました。
頭痛くて集中もできないしねぇ。
数学とか40点だわ。笑うしかねぇ。
まぁ、平均はこれ以上に低い気がするけどw
ほんと、人多すぎ。
駅とか死ぬかと思った。
帰りは行きに切符かっといたし、
一番奥まで行けばすいてたからよかったけどさぁ。
ってか、電車に乗ってると
若者達の会話がふと耳に入って苛立ちます。
電車がちょっと揺れた時も
「車掌、うざい、死ね」
聞いてていらっとした、車掌は関係ねーだろ。
あと、簡単に「死ね」とかゆうな。
死を軽く見るなよ。
俺は極力言わないようにしてるけど
本当に怒ってるときはたまに言いそうになる。ってか、言う。。。
ほんとにそんな風には思ってないんだけどね。はずみかな。
うん、ほんと、ごめん。俺が情けなくなる。
あとは、今日込んでたんだけど
前の人に「どけ!」って言ってる人がいた。
正直かなりうざかった。
みんな待ってるのに一人で行こうとする行為。
まじ、自分を客観的に見る目を養ったほうがいいと思う。
あとは、乗り越し清算機並んでる時に
中京の野球部が後から来たのに、前に野球部の仲間がいるから前に横入り。
あれも、ダメだと思うね。
野球部は筋を通し、礼儀を重んじる人たちだと思ってたから
正直、すごいがっかりした。
なんか、愚痴ばっかりいってみた。
けど、俺も意識はしてるけどまだまだ未熟。
人のこと文句言えるような人間じゃないんだけどさ。
自分よりまず、相手を考えられる人になりたいなぁ。
逢いたい逢いたい逢いたいと強く願ってれば
なんとなく届く様な気がしてならないのです
コメント
まったく最近の青い連中はダメだな・・・。
ウチのクラスの人もかなりひどいからね〜。
野球部だからってちゃんとした奴らは一握りだよ。
愚痴れるのがブログのいいとこだよ。
会いたいっておもうほどつらいこともあるんだぜw
俺だってある人に二日間会えないだけでかなりあぶなかった^^ 笑
ちなみに鵡淵瀧裂は「むえんそうれつ」と読む。
言っておくがおれは2代目鵡淵瀧裂だから、元祖がいるぜw
『れいはくそうむ』って読むんだよ。
ちなみに零白 蒼夢だからそこんとこよろしく〜。
お疲れさんだね、遠い人は。
今回、徒歩圏内です〜。いぇ〜い。
でも、おな中の男子にあってびびった・・・。
模試っておもしろいよね〜。
死ぬってのは案外身近なもんなんだよ〜。
明日には死ぬかもしんないしね〜。
楽しく生きようぜ。迷惑かけない程度に。
逢いたい。会いたい。愛たい。ですか。
繋がりたいと思っても、繋がることは難しいのです。
こんな時代でもね。
故に人は悩んで願うのですよ。
君に伝うわけはないよな。なんてさ。
なんとなく、戯言風味になってしまった・・・。
まぁ、信頼関係とかすぐに崩れ去っちまうものなのさ。
風邪はだいじょうぶですかい??
信頼関係は簡単に崩れるものあれば崩れないものもあるよww
鵡淵瀧裂>
なんか、幸せそうですねぇw
みんな、一人一人が気をつければ
いい世界ができると思うんですけどねぇ。
零白蒼夢>
模試つまらんがん!遊べんし。
風邪でどうせ、遊べんかったんだけどさぁ。
いや、俺は「死ぬ」が許せないんじゃなくて
「死ね」が許せない。命令形が。
本当に死んじゃったらどうするんだろう。
死は取り返しつかないんだよ。
赤字のところは、aikoの曲の歌詞ですよ。
だから、深い意味なんて俺の中ではないです。
ただ、単に載せてみただけなんですよ。
それに、発想がaikoらしくて可愛いじゃないですか。
歌詞も現実的に考えるのはノンセンスよ。
確かに、「死ぬ」も嫌だけどねぇ。
今、1日でも長く生きようとがんばってる人に失礼だよ。
っていっても、俺も「死ぬほど」とか、「死んじゃう」とか使うけどね。
ほんと、申し訳ない。
模試では久々に人酔いしたよ。八事から意外に近いんだねぇ。 数学もヤバかったけどそれ以上に英語がマジで分からなかった♪
どんなにイラついても、笑って許せる人間になりたいです。
模試楽しいよ〜。
おんなじ塾だった人とかいっぱい会うしね〜。
ま〜、近い人の特権ってやつ?
会いたくない人もいるけどね・・・。
赤いのなんかの歌詞だろうなってのは察しはついてたけどね〜。
なんとなくむきになってみたりしてみたのさ〜。
戯言戯言。
信頼関係は崩れるもんだよ。
冷たい眼してさ、『あんたなんかいらない。』って言ってみなよ。
すぐに崩れちゃうから。
恋愛って分からねぇや。簡単なのにね〜。
そうだ、おすすめ曲。
「ナイス橋本」の『キンミライ。』と『キミは君★』。
CDショップ三軒回ったぜ・・・。
でも、聞く価値あり。
英語の時は風邪がピークで何も考えられなかった。
俺、ちょっと前に全く同じ発言しちゃったよ>どんなに〜
零白蒼夢>
俺、信頼関係の話したっけか?w
まぁ、いいんだけれども、
「冷たい眼してさ、『あんたなんかいらない。』って言ってみなよ。」
これが言えないから、信頼関係ってのがあるんじゃないかな。
俺、大事な人に『あんたなんかいらない。』なんか
絶対いえないよ。俺が弱いだけかもしれないけど。
崩せるけど、崩したくない。
それが信頼関係なんじゃないかな。
鵡淵瀧裂に言ったつもり〜。
難しいね。信頼関係。
その一歩が踏み出せない。ってね。
人間って難し。
零白蒼夢殿の言うことも間違っていないが(昨日の夜実感しましたしました;;orz)、俺は最初から崩れる関係なら要らないねぇ〜ww
守るって事は攻めるより難しいんだぜw
私が理系αいけなくなった原因となりました私の勉強時間を奪ったMMORPG、Master od Epic!!
おもしろいのでとりあえずやってみてください・・・
そしてみんなで理系βへ・・・・
http://moepic.com/
よろ〜ww
「Master of Epic」ね〜☆☆