最近思うことを書きます。
映画って皆さん見に行きますよね。
最近の映画は宣伝のあとに
「海賊版撲滅キャンペーン」っていうCMがあるんです
動画を発見したのでupします
http://www.techjapan.com/images2/200508/MOV001.wmv
俺は映画ってのは好きで
結構楽しみにして見に行くんです。
見る直前は期待や楽しみに胸がいっぱいになります
なのに、このCMを見るとその楽しみも半減します。
それと同じなのが最近でいうと「輪廻」などのホラーの宣伝
映像もですが音楽も俺はホラーは苦手なんです。
だから、CMでも見るとすっごい不快になるんです、
ラジオでもよくCMで「まわるーまわるーまわるー」って流れるんです
それを聞くたびにその映像が頭に浮かんで
また不快になるんです。
ホラーが苦手な人はほかにもたくさんいるはずです
ホラーのCMをハリーポッターなどの関係ない映画やラジオで流すのはよくないと思うのです
だから、ホラーもアダルトのように普段はCMすらしないほうがいいと思うのです
ホラーはホラー映画の宣伝だけで宣伝したほうがいいと思うんですよ
皆さん、そう思いません?
少しでもそう思った方がいたらコメントください
そう思ってるのが一人ってのは寂しいのでw

じゃ、バイバイ!

コメント

タロ
タロ
2006年1月3日20:43

俺もホラー大嫌いだから賛成w

nophoto
はち
2006年1月3日20:57

ホラーのは嫌いやけど、ワンピースは好きだぁ(o ̄∇ ̄)o

ピノ
ヒドラ
2006年1月3日22:45

ホラー映画が大好物な人です。(笑
でも、俺もこの間ハリーポッター観たけど、
そん時は流石にそんな気分じゃないんだよね。
だから正直流れると「あー」って感じになるな。

chise
chise
2006年1月3日22:50

だよねだよねw
アニメの宣伝はなんか和んで良い!w

chise
chise
2006年1月3日22:51

うぉ、ヒドラっちゃんの見逃したw
やっぱり、ホラー賛成派はいましたか!
気分やムードが壊れていやだよねw

琥珀
2006年1月3日23:24

あたしも、ホラーは大の苦手;;
chiseさんが言うのことはすっごいわかる!!
聞いたらすごく嫌な気持ちになるもん。

chise
chise
2006年1月4日1:29

こんだけの賛成があれば苦情がだせる!!w

ハイペリオン
ハイペリオン
2006年1月5日1:16

はじめまして。
俺ホラー大好きなのでちょっと言わせてもらいます。

ホラーはアダルトや暴力系とは違い、「未成年に有害」ではないので、CM等からはずすことはできないと思います。
逆に言うと、「ハリーポッターが嫌いだ」だからって、ハリーポッターをCMからはずすことはできませんよね?
怖い雰囲気でどきどきだったのに、ハリーポッターのCMなんかがあったからぶち壊しだ!ってのと同じですよ、その意見は。

でも正直、海賊版撲滅のCMは俺もどうかと思いました。

駄文申し訳ないです。
不快に思われたのなら削除してくださって結構です。

それでは。

チャカ
チャカ
2006年1月5日12:08

ホラーは好きだけど、怖くて見れない的な俺ですw
実際呪怨とか見て超後悔しました(哀

前に、『箪笥』っていう映画があって、そのCMは嫌でしたね
いつも俺は目をつぶり、耳をふさいでいた経験がありますw

CMやるなら深夜以降にしてほしいな、という願いです

chise
chise
2006年1月5日23:21

ハイペリオンさん>
はじめまして。
いいたいことはわかりますし、納得もできます
しかし、ホラーは「有害」だと思います。
ホラーなどの宣伝は、子供が泣き出したり、
「心臓に問題のある方、妊娠中の女性は、ご注意」などという注意があるように
十分有害だと思います。
あと、ハリーポッターは「嫌い」と思う人はいると思いますが
「苦しい」や「つらい」とは違うと思うんです。
なんか、まだ義務教育も終えてない子供のくせに偉そうなこといってすみません。

チャカたんたん>
俺もホラーは皆でキャーキャー騒ぎながらレンタルビデオとかで見るのは好きなんだけど
騒げない映画館じゃ絶対いやだ!w
見てもブルーになるだけだし・・・
感動要素とかあれば別だけどね
深夜番組のバラエティは気分が和むのでホラーは流さないでほしいですw
特にラジオは!w

ハイペリオン
ハイペリオン
2006年1月6日22:08

( ̄-  ̄ ) ンー
確かにそうですけど、さすがにCMで妊婦や心臓に問題を持っている方に有害なCMは無いでしょう。
あったらさすがにそのCMを野放しって事は無いと思いますし……。

結局、そのCMを見て、「怖い」と思う人と、「面白そう」と思う人と「ふーん」と思う人は、人数的にそんなに変わらないと思うんですよ。

あと、俺も同い年ですよw中学3年生です。
リンク有難うございました ペコリ(o_ _)o))
こちらからもリンク貼らせていただきました。

これからも何卒、よろしくお願いします。

chise
chise
2006年1月6日22:19

ですねぇ、
やっぱり、一人一人感性は違いますからねぇ
でも、昔、ヨーロッパでホラーCMを見て病院に運ばれたとテレビで見たことがあります。
まぁ、それはそんな関係ないかもしれませんが

あ、同い年でしたか!
レビューの漫画とか、エロゲとか結構青少年だと思ってましたw
リンクどーもです。
これからも、よろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索